オカモトマサト
Okamoto Masato
俳優
最新の出演情報
-
舞台
2023年1月5日~1月28日
大阪松竹座開場100年記念「坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演『幽玄』」大阪松竹座
-
舞台
2022年3月30日~4月3日
成井硝子店 第2回公演 「1981年のグッドバイ」
脚本・監修 成井豊/演出 成井憲二
会場/シアター新宿スターフィールド
出演歴
映画
2022年
-
公開未定 「なつやすみ」
監督:小池太郎 祐樹 役
2021年
-
大阪芸術大学 卒業制作作品「ユメヲイ」
監督:鈴木優太 坂本龍平 役 自主怪獣映画選手権大会 田口清隆賞受賞作品
-
ikTok TOHO Film Festival 2021出品作品
『短針は見ていた』監督:高矢航志 男 役
舞台
2023年
-
1/5~1/28 大阪松竹座開場100年記念「坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演『幽玄』」大阪松竹座
2022年
-
teamキーチェーン10周年記念公演「朝ぼらけ」
杉本達也 役
会場/吉祥寺シアター
-
成井硝子店 第2回公演「1981年のグッドバイ」
脚本・監修 成井豊/演出 成井憲二
会場/シアター新宿スターフィールド
-
3/30~4/3 成井硝子店「1981年のグッドバイ」シアター新宿スターフィールド
-
10/21~10/30 虚構の劇団解散公演「日本人のへそ」東京公演 座・高円寺1
-
11/4~6 虚構の劇団解散公演「日本人のへそ」大阪公演 近鉄アート館
-
11/12~11/13 虚構の劇団解散公演「日本人のへそ」愛媛公演 あかがねミュージアムあかがね座
-
12/1~12/11 虚構の劇団解散公演「日本人のへそ」東京凱旋公演 東京芸術劇場シアターウエスト
2021年
-
劇団月光斜『星空発電所』
原作・脚本:橋口幸絵 演出:九々沼彗
会場/立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール
-
劇団FAX「悪いのは誰だ」
脚本:小佐部明広/潤色 演出:松本和馬 会場/人間座スタジオ
-
オカモト食堂『朗読 LIVE〜Umekoji Park in Kyoto〜』
脚本・演出 オカモトマサト 会場/梅小路公演野外ステージ
-
オカモト食堂「注文の多い料理店」
原作:宮沢賢治 脚本・演出 オカモトマサト
会場:人間座スタジオ
-
劇団FAX「ASHTA」
脚本・演出 玉井秀和
会場:養生児童公園(希望の広場)野外特設舞台
-
オカモト食堂『朗読 LIVE〜Sanjo Ohashi in Kyoto〜』
脚本・演出オカモトマサト 会場/三条大橋高架下スペース
-
オカモト食堂
『朗読 LIVE〜Sanjo Ohashi in Kyoto〜』vol.2』
脚本・演出:オカモトマサト 会場/三条大橋高架下スペース
2020年
-
劇団月光斜『はこしき』
脚本:前田隆成 演出:荒波真
会場/立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール
-
劇団FAX「SANSO」
脚本:高矢航志 演出:有働岬 会場/THEATRE E9 KYOTO
-
演劇企画ハコボレ『空箱』
脚本・演出:前田隆成 会場/in→dependent theatre 1st
2019年
-
劇団月光斜『Re:ALICE』
脚本:西田大輔 演出:タクミ
会場/立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール
-
劇団月光斜『少年ラヂオ』
脚本:成井豊・隈部雅則 演出:九々沼彗
会場/立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール
-
劇団月光斜『竜宮パラリラ』
脚本・演出:A2 会場/立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール
2018年
-
劇団月光斜『笑われガスター』
脚本:大矢場智之 演出:如月ハジメ
会場/立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール
-
劇団月光斜『四畳半神話大系』
原作:森見登美彦(太田出版) 脚本・演出:ミッキー最高
会場/立命館大学衣笠キャンパス学生会館小ホール